
夏、真っ只中。暑い日々が続き、勉強意欲も欠けてきます。
受験生にとっては、適切に休憩をとりつつ学習を続ける自己コントロール力も大切になってきます。
つい先日、授業後に休憩しているYさんの様子を覗いてみると、小説を読んでいました。もう2年半程の付き合いになりますが、小説を読むイメージがなかったので意外に感じて声をかけてみると、「結構読みますよ」とのこと。まだまだ知らないこともあるものですね。
ちなみに、誰の本を読んでいるのか尋ねてみると、
Yさん『恩田陸って人。知ってますか?』
兵谷『蜜蜂と遠雷なら読んだことあるよ』
Yさん『それ知らんわ』
知らなかったようです。面白いから読んでみてね。
休憩時間をうまく息抜きに使いながら、毎日の自学自習や授業に集中することが出来ているようで安心しました。昔はサボっている時間が長かったのですが、勉強と息抜きのバランスがしっかりし始めて、ようやく一人前の受験生になれてきたでしょう。
執筆者: 兵谷