ホーム
塾長あいさつ
指導方針
コース・料金
校舎紹介
特待生制度
医研会への声
医研会ブログ
新着情報
お問い合わせ
TEL:06-6779-5355
検索
検索
お問い合わせ
TEL:06-6779-5355
平日 9:00~22:00 土日 9:00~18:00
随時面談を行っております。
MENU
ホーム
塾長あいさつ
指導方針
コース・料金
校舎紹介
お問い合わせ
ホーム
塾長あいさつ
指導方針
コース・料金
校舎紹介
お問い合わせ
ホーム
医研会ブログ
2021年
2021年7月
2021年7月
医研会ブログ
医研会の窓
【指導記録】2021/7/29(木)兵谷(個別:K君 物理)
指導内容 電磁気学は電磁誘導の範囲まで終え、残すは交流回路のみとなった。基本的な内容は理解できている […]
医研会
2021年7月29日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/28(水)江口(個別:Hさん 化学)
指導内容 これまでの講義で理論化学がすべて終了しました。今月は,反応速度,化学平衡,電離平衡,溶解度 […]
医研会
2021年7月28日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/27(火)桑原(個別:S君 数学)
指導内容 指導内容 積分法(数学III)使用教材 数研出版 クリアーIII 毎回、予め決めた範囲を解 […]
医研会
2021年7月28日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/26(月)S・N先生(個別:S君 英語)
指導内容 ◎授業の参加度:指導開始時点と比べて、ディスカッションで詳しく自分の意見を述べられたり、他 […]
医研会
2021年7月26日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/21(水)桑原(個別:H君 数学)
指導内容 数列 使用教材 河合出版 理系数学の良問プラチカ 数学IAIIB 毎回、宿題として6~10問程度進めて授業に臨むように指示しているが、十分達成できていない。
医研会
2021年7月21日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/20(火)S・N先生(個別:H君 英語)
指導内容 ◎授業の参加度:指導開始当初と比べ、ルーティンやメイン課題の取り組みを通して学習内容への自 […]
医研会
2021年7月20日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/19(月)兵谷(個別:Sさん 物理)
指導内容 名門の森や入試問題の過去問を用いて演習を続けているが、基本的な内容で忘れていることが多々あ […]
医研会
2021年7月19日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/16(金)島(個別:Sさん 数学Ⅲ)
指導内容 オリスタの極限を学習中です。極座標・合成関数・逆関数の学習が不足していたので定義や公式から […]
医研会
2021年7月16日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/15(木)島(個別:K君 数学Ⅲ)
指導内容 オリスタの微分法の範囲を学習しました。 微分を用いて不等式をつくる。不等式を用いて極限を求 […]
医研会
2021年7月15日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/14(水)江口(個別:Sさん 化学)
指導内容 先月は、希薄溶液の性質と反応速度,化学平衡を取り扱いました。希薄溶液の性質の浸透圧の単元で […]
医研会
2021年7月14日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/13(火)江口(個別:S君 化学)
指導内容 今月は、熱化学と希薄溶液の性質と扱いました。計算ミスはあるものの、計算スピードなど処理能力 […]
医研会
2021年7月13日
医研会の窓
医研会の窓
【指導記録】2021/7/12(月)S・N先生(個別:H君 英語)
指導内容 ◎授業の参加度:指導開始当初と比べ、ルーティンやメイン課題の取り組みを通して学習内容への自 […]
医研会
2021年7月12日
医研会の窓
投稿ナビゲーション
1
2
ホーム
校舎紹介
お問い合わせ
検索