
指導内容
◎授業の参加度:自らの考えを説明するだけでなく、ディスカッションの中で丁寧に相手の意見も聞き、誤答要因と改善点の発見を相手が見つけられない場合に適切なフォローできるようになってきており、論理的な思考の向上が見られる。
◎課題の達成度:既習の読解の語彙の定着作業などは丁寧に行うことができている。単語テキストについても定着率が向上しているため、瞬時に意味を出すという反応速度を目標にしてさらなる語彙の定着率の向上に繋げていきたい。
◎今後の課題点:誤答分析を丁寧に行い、課題点に対するより具体的な改善方法が見つけられるようになることで、改善に繋がるより効率よい学習ができるようになることを目指す。